今日の日記

2003年5月13日
ドワ攻め

開始草々約80人くらいで制圧しました。
制圧はしてもクラウンは取るべきじゃなかった
ようです。戦争ログが流れてしまい、敵に悟ら
れてしまうからです。

案の定、ケーキハウス、第3勢力以下雑魚ダッシュ
クラン等が次々と布告してきました。今回は
この伽羅で参戦したんですけれども、なんていうか
集合時に

Arp:増殖の人挙手

・・・

4人くらい手が挙がった程度でした。

Wiz自体10人くらいなんですけどね。

某Helpっぽい人:増殖って何?

戦争前じゃなければ戦力外通告したいです。
はい。

実際敵が攻めてくるとやはりかなりきついよう
です。増殖H-Aは事前にハイネツアー等で多少
練習していたために、付け焼刃でしたが多少
のミス(ラグがきついため)はありましたが
私自身の仕事はこなせました。

あれです。Wizやるとほかの人のH-Aがどの
程度打たれているか、はっきりわかるんですよね。

何がいいたいかといいますと。

SoM zoushoku osoiyo dame

んでもってさらにいいますと

zoushoku naihito ooiyo dame

Wiz10人くらいいたと思いますが、3割は
私がうったものだったり・・・
SoC増殖最高です。

途中
H-A H-A H-A H-A ・・・HP回復しないLOL
なんてこともあったり

なんだかんだで落城なわけです。
H-A自体薄いんで、やっぱり長く持ちません。
帰還先も押さえられてたっぽいしー


さて再度奪還するわけですが
ハイネを守るとかいう最低な考えが上層部のほう
であり、ドワ捨ててそっち行こうとか何とか。
おおもめにもめた末に、とりあえず布告したから
ドワ行こう。となりました。

野戦モードなので3ENDほどしました。
攻め手同士が途中で交戦するため、キッツいです。


なんとかドワ奪還。
防衛するさい、柵の中にはいれなかったので
外側からH-Aしていました。

えーとね、ほとんどH-A私一人だけですが!!!
ほかのWizはどーしたといいたい。。。

運良く見つからずに最後までH-A。
ぎりぎりのところで防衛成功。
がんばった人はおつかれさま。


あ、ちなみにハイネは落城しました。
というか、あそこは同盟とかじゃないんで
どーでもいいです。というのは私の見解。
フロンティアがクランの都合上譲渡したようなん
ですがね。
譲渡=同盟じゃあるまいし
なんでこっちが戦争中にそんな城を優先するのか
まったくもって謎です。
戦争してなければHelpするかもしれないが。

とにかく筋を通せよ。といいたい。

せいぜい行ったとしてもフロンティアどまり
だろうと。
まぁそこまでは許せますけどね。

そして
コレラ(These)君はぶちきれてクラン抜けました。
気持ちとしては私も同じです。
まぁそのうち戻ってくるでしょう。たぶん。

コメント

Arp

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索